menu 01
画像診断外来
患者様へ①

検査予約・費用の目安・労災に関する事など
【ご予約について】
・当院は完全予約制です。予約時間に必ずご来院ください。遅れますと、他の患者様にご迷惑がかかることがあります。
その場合、ご本人様には検査ができるまで長時間お待ちいただくか、当日の検査をお断りする場合がございます。
そのため、お時間には余裕を持ってお越しください。
・予約時間は、受付をする時間のことで、検査の開始時間ではありません。
・1回の検査につき、約1~1.5時間かかります(内容により変動)。また、この時間には問診記入・診察・お着替えなどを含みます。
・予約日時の変更は、2回目以降はお受けできない場合がございます。確実にご来院が可能な日時に、ご変更をお願いいたします。
注意事項はこちら ※必ずお読みください※
よくある質問はこちら
・当院は完全予約制です。予約時間に必ずご来院ください。遅れますと、他の患者様にご迷惑がかかることがあります。
その場合、ご本人様には検査ができるまで長時間お待ちいただくか、当日の検査をお断りする場合がございます。
そのため、お時間には余裕を持ってお越しください。
・予約時間は、受付をする時間のことで、検査の開始時間ではありません。
・1回の検査につき、約1~1.5時間かかります(内容により変動)。また、この時間には問診記入・診察・お着替えなどを含みます。
・予約日時の変更は、2回目以降はお受けできない場合がございます。確実にご来院が可能な日時に、ご変更をお願いいたします。
注意事項はこちら ※必ずお読みください※
よくある質問はこちら
費用 保険診療の費用の目安
-
3割負担の場合
①MRI検査(造影剤なし):8,000円前後
②CT検査(造影剤なし):7,000円前後
③造影検査の場合:上記金額に2,200円~7,100円前後が加算
OTHERS 生活保護・交通事故や労災で受診の方
生活保護の方
事前に役所にて『医療券』発行の手続きを行い、検査当日にお持ちください。
検査までにご準備できない場合は、後日必ず役所にて医療券の発行手続きと、当院宛に医療券を郵送いただくよう、依頼をお願いいたします。
検査までにご準備できない場合は、後日必ず役所にて医療券の発行手続きと、当院宛に医療券を郵送いただくよう、依頼をお願いいたします。
交通事故にて受診の方
当院にて【受傷日・保険会社名】を伺います。あらかじめご準備ください。
労災にて受診の方
当日、『指定の様式の労災用紙』を必ずご持参ください(労災用紙の種類、下記参照)。ご不明な点は、当院までお問合せください(06-6311-7500)。
検査当日に労災用紙がない場合、当院指定の同意書のご記入・保険証の確認が必要となります。念のため保険証をご持参ください。後日、労災用紙をご提出ください。
※保険証の確認ができない場合、自費(10割負担)にてお支払いいただく場合がございます。ご注意ください。
検査当日に労災用紙がない場合、当院指定の同意書のご記入・保険証の確認が必要となります。念のため保険証をご持参ください。後日、労災用紙をご提出ください。
※保険証の確認ができない場合、自費(10割負担)にてお支払いいただく場合がございます。ご注意ください。