下肢静脈瘤Lower limbs Varicosity
治療結果
術後の症状改善

当院では患者様からのフィードバックを得るため、手術を受けた方にアンケートを実施してきました。今回、平成25年1月1日から平成26年12月31日までの2年間のアンケートを集計しましたのでご報告いたします。手術総数は361例、アンケート回答者数は症状については205例、術後疼痛スコアーは223例です。
図1は手術後1か月の診察時、改善した症状です。上位は①下肢の浮腫み・だるさ・熱感、②こむらがえり、③見た目となります。手術を受けられた患者の93%は症状の改善がみられました。
術後の痛み

レーザー手術も血管外科手術の一つです。手術による痛みがどの程度か気になるところでしょう。手術中、超音波を使って正確に血管の周りに麻酔薬を注射するとほとんど痛くありません。
痛みを比較するのは難しいですが、VASスコア―というのがあります。これは人生で経験した最も痛かった強さを10として、今の痛さの程度を数字で表したものです。H23年初めて保険診療で使えるレーザー装置(980nm)が出ました。次にH26年新しい装置(1470nm)が使えるようになりました。新しい装置では術後の痛みがほとんどなくなりました
症例報告
左大伏在静脈瘤
65才女性
左下肢のつけ根と膝の間に屈曲蛇行の著しい静脈瘤があります。膝より下ではこの血管からいくつもの拡張した枝が下の方に広がっています。
まず、△のところから足のつけ根までこの血管を焼灼しました。すねの部分の瘤は6ヶ所より切除しました。切除したした血管の長さは61cmです。手術後すぐ左下肢は細くなり、2か月後、手術の傷跡はほとんど目立ちません。